南大沢春のハンギングバスケットコンテストで!!
2017/05/08
前回の日記でもったいぶって書きましたが、
えーと、コホン。
なんと私、一般の部で
ハンギングバスケット協会理事長賞に選んでいただきました!!
わーパチパチ☆
その時のハンギングがこちら。
もう本当に嬉しくって嬉しくって、
電話がきた時は運転中でしたので、夫にスピーカーモードで電話に出てもらい、
家族全員で喜びのハイタッチをしました(笑)。
今回は苗選び・植え込み・養生・搬入と、
初めて誰の手も借りずにやり遂げた思い入れのあるハンギングなのです。
それをこんなに素晴らしい評価をいただけたということで、
自信と、次への意欲につながりました。
もう2~3週間穴のあくほど自分の作品だけを見ていたので、
自分が一番とは思いながらも、搬入の日には他の作品の素敵さに肩をガックリ落として帰りました。
その後は、やっぱり私の一番→やっぱり隣の人のが伸び伸びしてたな→やっぱり…
の繰り返しで情緒不安定な1日を過ごしました。
肝心の母は、「いまだに信じられないから両手上げて喜べない」とのことでした(笑)
母もマスター部門で出展しましたが、母は優秀賞!
母娘で受賞という本当に嬉しい結果になりました。
購入時の植える予定の並び
植え込み当日
だいぶ予定と変わりました。
とても嬉しい結果。
また何かコンテストに挑戦してみようかな。