ハンギング春夏秋冬

ハンギングバスケットとねこ。たまに寄せ植え。マンションのベランダで頑張る園芸。最近はねこの話題が大半です。

植物の図鑑

オルトシフォン・ラビアツス

2016/10/24

img_4601

img_4602

「オルトシフォン・ラビアツス」

別名:ピンクセージ
科名:シソ科
分類:多年草
花期:9月~11月
花色:ピンク
草丈:1.5m
性質:耐暑性あり
特徴
生育が良く初心者でも育てやすい。とてもいい香りがします。
2つに分かれたピンクの花がとても可愛らしいですね。
サルビアに似ていますがネコノヒゲの仲間です。
管理
日向と水やりを好みます。
生育が良いため根詰まりを起こしやすいので、植え替えは一回りか二回り大きな鉢、又は地植えへ。
1週間に一度液肥を。花が良く咲きます。
切り戻しをしてあげると草丈は抑えられ、枝数が増えて花が沢山咲きます。

オルトシフォン・ラビアツスを使ったハンギングはこちら

 

スポンサードリンク

-植物の図鑑